令和4年度 第22回
児童絵画展 作品募集

一般社団法人福岡県建築士事務所協会
 北九州支部 主催

作品募集について

テーマ

【ぼくの わたしの 夢の住まい】展

住んでみたいと思う夢の住まいを描いてください。
宇宙の家、地底の家、海中の家、森の家など、場所、空間、時代の発想は自由です。チャレンジしてみて下さい!

募集

北九州市内の小学生を対象
応募形式 B3程度(又は四つ切り)画用紙

応募期間 令和4年9月1日(木)~令和4年9月30日(金)

選考委員(予定)

北九州市、北九州市住宅供給公社、(一財)福岡県建築住宅センター北九州事務所
(公社)福岡県建築士会北九州地域会、(公社)日本建築家協会九州支部北福岡地域会
(一社)福岡県建築士事務所協会北九州支部 特別委員会

作品展示

日  時 令和4年10月29日(土)10:00~13:00
会  場 北九州市立 子どもの館 子どもホール前

その他、優秀作品はWebにて掲載いたします。
 ホームページ:http://f-aak.jp/
 facebook:https://www.facebook.com/faa.kitaq
 Instagram:https://www.instagram.com/faa.kitaq

表彰式

【日 時】
令和4年10月29日(土)AM10:30~AM11:30

【会 場】
北九州市立 子どもの館 子どもホール
北九州市八幡西区黒崎三丁目15番3号 COMCITY 7階
※コロナの影響で子どもの館が閉館の場合は、対面での表彰式は中止いたします。

【賞 名】(予定)
北九州市長賞
北九州市住宅供給公社理事長賞
(一財)福岡県建築住宅センター北九州事務所賞
(公社)福岡県建築士会北九州地域会賞
(公社)日本建築家協会九州支部北福岡地域会賞
(一社)福岡県建築士事務所協会北九州支部長賞
各学年 金賞、銀賞、銅賞
優秀作品に各賞及び副賞を授与し、応募者に参加賞をお贈りします。

後援団体(予定)

北九州市
北九州市教育委員会
北九州市住宅供給公社
(一財)福岡県建築住宅センター北九州事務所
(公社)福岡県建築士会北九州地域会
(公社)日本建築家協会九州支部北福岡地域会

主催団体

【問合わせ・応募連絡先】
一般社団法人 福岡県建築士事務所協会 北九州支部
支部事務局 担当 金子、久松、秋本、望月
〒800-0227 北九州市小倉南区津田新町3丁目1番7号 ㈱ラティス・アーキテクツ内
TEL093-474-7140 FAX 093ー474-7145
Eメール aafk_tec@ybb.ne.jp
URL  http://f-aak.jp

作品提出先
(各区により分けています)

■東部提出先(門司区・小倉北区・小倉南区・戸畑区の学校が対象)
(一社)福岡県建築士事務所協会北九州支部事務局
〒800-0227 北九州市小倉南区津田新町3丁目1番7号 (株)ラティス・アーキテクツ内
TEL093-474-7140

■西部提出先(八幡東区・八幡西区・若松区の学校が対象)
(株)川原建築設計工房
〒806-0021 北九州市八幡西区黒崎二丁目1-1 RISO/BOX 8階
TEL093-632-1370

募集要項

  1. クレパス 水彩 油絵 いずれも自由です。

  2. 画用紙は、B3サイズ(364mm×515mm)程度(又は四切り)とします。

  3. 応募作品の画用紙の裏に、学校名、学年、クラス、児童名をお書きください。

  4. 応募者名簿に、学年、クラス名、児童名(漢字、よみがな)をご記入いただき、応募作品と一緒にご提出お願いします。
    ※児童名の漢字とよみがなを必ず記載してください。賞状のお名前は漢字で表記いたします。

  5. 応募作品は、お手数ですが当協会までお送りください。

  6. お預かりする作品は、ご記入いただいた名簿により管理し、ご返却いたします。